啓蒙
「啓蒙(けいもう)」は読みづらくて書きにくい言葉です。
字面だけ見ると難しそうな言葉ですが、意味はそれほど難しくありません。
「啓蒙」とはどのような意味の言葉でしょうか?
スポンサーリンク
啓蒙の意味とは
啓蒙とは「人々に正しい知識を与え、合理的な考え方をするように教え導くこと」を意味する言葉です。
簡単に言えば「人々の知らないことを教えてあげること」という意味です。
漢字で見ると「啓」は「わからないことを教え導く」という意味を持ち、「蒙」は「愚かで無知なこと」を意味します。
「愚かで無知な状態から教え導く」ということですね。
また、啓蒙と同じような意味の言葉に「啓発(けいはつ)」がありますが、啓蒙は啓発よりも仰々しい印象の言葉です。
啓発も意味はほとんど同じなのですが、啓蒙に比べれば気楽な言葉です。
啓蒙の使い方
- 無知な大衆を啓蒙する。
- 彼は啓蒙活動に熱心な男だ。
- この啓蒙書は読んでおくべき1冊である。
啓蒙活動とは「人々に正しい知識を与え、合理的な考え方をするように教え導くために行われること」を意味し、例えば本を書いて出版することなども当てはまります。
小説などは当てはまりませんが、まだ知られていない研究を一般に分かりやすく書くことなどは啓蒙活動になります。
そして、そのような本のことを「啓蒙書」といいます。
スポンサーリンク