湾曲の意味とは?

湾曲

「湾曲した海岸線」などのように使う「湾曲」という言葉。
「わんきょく」と読みます。

湾曲には似た言葉が多いため、混乱しやすいと思います。
特に「歪曲(わいきょく)」は、意味や読み方が非常に似通っているため、違いがわかりにくくなっています。

そこでこの記事では、「湾曲」の意味や使い方のほか、「歪曲」との違いや、その他の類語についてもご紹介していきます。

意味を正しく理解して、適切に使い分けられるようにしましょう。

スポンサーリンク

湾曲の意味

湾曲は「弓なりに曲がること」という意味の言葉です。
「弓なり」は「弓のように曲がった形」という意味。

弦を張った弓のような、弧を描く半円形をイメージすると分かりやすいと思います。

漢字を見ると「湾」は「彎」の代用字で「弓なりにまがる」、「曲」は「まがる」という意味を持ちます。

湾曲と歪曲の違い

歪曲(わいきょく)は「ゆがめ曲げること」または「ゆがみ曲がること」を意味する言葉です。

湾曲が「物」が弓なりに曲がることを意味するのに対して、歪曲は「物事」が歪み曲がることを意味する点で異なります。
そのため、「歪曲した報道」と言いますが、「湾曲した報道」とは言いません。

また、「歪曲」は特定の形ではなく、元の形が違う形に歪むことを意味します。
本来あるべき姿から変形することが「歪曲」です。

湾曲の類語

歪曲(わいきょく):ゆがめ曲げること。ゆがみ曲がること。

婉曲(えんきょく):遠まわしなこと。

曲折(きょくせつ):曲がりくねること。様々に入り組んでいること。

湾曲の使い方

  • 湾曲した壁が印象的な建物。
  • 大きく湾曲する線路を電車がゆっくりと進む。
  • 川の湾曲部にある町。

などのように使います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です