喜怒哀楽の意味とは?

多くの人が一度は耳にしたことがある「喜怒哀楽(きどあいらく)」という四字熟語。
使われている漢字から、なんとなく意味は理解できると思います。

スポンサーリンク

喜怒哀楽の意味

喜怒哀楽(きどあいらく)は「喜び怒り哀しみ楽しみなどの感情」を意味する四字熟語です。
漢字の通りの意味です。

「喜」と「楽」については同じ感情が重複しているという意見もありますが、「喜び」と「楽しみ」には違いがあります。
例えば、恋人ができた時は「喜び」、恋人とデートしているときは「楽しみ」とイメージすると2つが別の感情だと理解しやすいと思います。
また、苦労して誰かのために尽くすことに喜びを見出す場合など「楽しみ」が無くて「喜び」だけがあるケースを考えても2つが異なる感情だとわかります。

「喜怒哀楽」の漢字の並び順にも意味があり、「喜」の対義語が「怒」、「哀」の対義語が「楽」で、それぞれ反対の意味の漢字を組み合わせた「喜怒」と「哀楽」という二字熟語を並べたものになっています。

喜怒哀楽の語源

儒学の四書の一つ「中庸(ちゅうよう)」にある「喜怒哀樂之未發」という一文が語源になっています。

喜怒哀楽の使い方

  • 喜怒哀楽が表情に出ない人。
  • 喜怒哀楽が激しい性格の男。
  • 喜怒哀楽を全身で表現する。

というように使います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です