アラカルトの意味とは?

グルメな人にはお馴染みの「アラカルト(à la carte)」という言葉。
意味をなんとなく理解している人も多そうな言葉です。

スポンサーリンク

アラカルトの意味

アラカルト(à la carte)は「一品料理」という意味の言葉です。
コース料理ではなく、一品ずつ注文できる料理のことです。

「アラカルト(à la carte)」はフランス語です。
フランスではコース料理の献立表を「ムニュ(menu)」、一品料理の献立表を「カルト(carte)」といいます。
この「carte」に前置詞をつけた「à la carte」が日本に浸透してカタカナ語になったのが「アラカルト」です。

「アラカルト」は自分の好きな品を注文できるのが良いところですが、あまり慣れていない人はプロにお任せできるコース料理を頼んだ方が無難です。
フランスではコース料理が主流になっています。

また、「アラカルト」は日本では料理に限らず、音楽の分野などで使われることもあるので、混乱しないようにしましょう。

アラカルトの使い方

  • アラカルトのメニューを見せてもらった。
  • コースではなくアラカルトで注文した。
  • アラカルトを提供すると食品ロスが増える。

というように使います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です