打診の意味とは?

ビジネスでよく使われる「打診(だしん)」という言葉。
微妙なニュアンスのある言葉なので、誤解のないようにしっかりと意味を理解しておきましょう。

スポンサーリンク

打診の意味

打診(だしん)は「相手の意向を確かめるために前もって様子をみること」という意味の言葉です。
前もって相談したり、話を持ち掛けたりして相手の反応をみることを「打診」といいます。

「打診」はもともと医学用語で「患者の胸などを叩き、その音で診察すること」という意味の言葉でしたが、転じてビジネスでも使われるようになりました。

もともとの意味からも分かるように「打診」には「依頼」や「お願い」という意味はなく、「依頼」や「お願い」をする前の段階が「打診」です。
あくまでも「前もって様子をみる」ということです。
ただし、「依頼」や「お願い」と同じような意味で「打診」と言われることもあるので注意が必要です。

打診の使い方

  • 選挙の立候補を打診されたが、断ることにした。
  • 協力を打診したところ、どうやら乗り気のようである。
  • 出資を打診しているが、なかなか思うようにいかないようだ。

というように使います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です