「モラル(moral)」はもともと英語ですが、日本でも広く浸透しており、よく使われている言葉です。
似たようなカタカナ語も多いので混乱しないようにしましょう。
スポンサーリンク
モラルの意味
モラル(moral)は「道徳」や「倫理」という意味の言葉です。
「道徳」と「倫理」はほぼ同じ意味の言葉で、「人として守り行うべき道」という意味の言葉。
これをカタカナ語にしたのが「モラル」です。
「モラルを守る」で「道徳や倫理を守る」、「モラルの低下」で「道徳観や倫理観の低下」という意味になります。
「観」は「物事の考え方」という意味の言葉なので、「モラルの低下」は「道徳や倫理の考え方の低下」、つまり「道徳や倫理についての意識の低下」という意味ですね。
また、モラルには似た意味の言葉があり、「ルール」は「規則」、「マナー」や「エチケット」は「礼儀作法」という意味の言葉です。
いずれも「モラル」とは違う意味の言葉なので混乱しないようにしてください。
モラルの使い方
- モラルが欠如している状態のことを「モラルハザード」という。
- 社会の一員として、モラルを守ることは重要である。
- 利益かモラルか、難しい選択を迫られている。
というように使います。
スポンサーリンク