所感の意味とは?

所感

「所感を述べる」などのように使う、ちょっとかたい印象の「所感(しょかん)」という言葉。
ビジネスシーンなどでよく使われる言葉です。

「所感」と似た言葉には「感想」があり、区別しにくいかもしれません。

そこで、この記事では「所感」の意味や使い方と、「感想」との違いについて解説していきます。

スポンサーリンク

所感の意味

所感は「心に感じたこと」という意味の言葉です。
意味としては「感想」と同じです。

「感じる所」と書いて「所感」ですので、漢字からも意味を理解しやすいと思います。

辞書には「所感」の説明に「感想」、「感想」の説明に「所感」と載っているので2つは同じ意味と捉えて大丈夫ですが、言葉の印象が異なります。

「所感」と「感想」の違いについては下記をご覧ください。

所感と感想の違い

「感想」は「心に感じたことや思ったこと」という意味の言葉です。
意味としては「所感」と同じです。

ただし、「所感」は「感想」に比べるとかたい言葉なので、友人同士など近しい関係の人に対しては「感想」を使う方が適しています。

ビジネスなどの改まった場面では「所感」、友人や家族との会話などでは「感想」を使ったほうが良いでしょう。

所感の使い方

  • 研修もこれで終わりです。最後に皆さんの所感をレポートに書いて提出してください。
  • それではわたくしの所感を述べさせていただきます。
  • 総理大臣が今年の年頭所感をホームページに載せた。

というように使います。

「年頭所感(ねんとうしょかん)」は「年の初めに抱負や目標を述べること」という意味の言葉です。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です