「あなたのモットーはなんですか」と聞かれたときに意味を知らないと困ってしまうモットーという言葉。
特に面接などでモットーを聞かれたときに、意味を知らないと大変なので、理解しておいた方が無難です。
スポンサーリンク
モットーの意味
モットー(motto)は「普段の行動において心がけていること」という意味の言葉です。
日本語の「標語(ひょうご)」や「座右の銘(ざゆうのめい)」と同じ意味です。
例えば「笑顔を絶やさないことがモットーです」と言えば、「日々の生活において笑顔を絶やさないことを心がけています」というような意味になります。
モットーは基本的に何でもよく、「お年寄りを大事にすること」などの普通の言葉や「弱きを助け強きを挫く」などのちょっとカッコいい言葉でも大丈夫です。
モットーを聞かれたときに困らないように、自分のモットーはあらかじめ決めておいた方が良いかもしれませんね。
ちなみに、モットーの語源は古く、ラテン語の「声」や「発生」を意味する「mutter」という言葉がもとになったとされています。
モットーの使い方
- 私は個性尊重をモットーにしており、常識に縛られない生き方を心がけている。
- 「僕のモットーはなるべく楽をして生きることです」と言ったら、先生に怒られた。
- 文武両道(ぶんぶりょうどう)をモットーとした学生生活を送っている。
というように使います。
スポンサーリンク