当方の意味と使い方

「当方(とうほう)」はビジネスシーンでよく使われる言葉なので、その意味はしっかりと理解しておいた方が良いでしょう。
ここでは当方の意味や使い方をわかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

当方の意味

当方は「自分の属している方」「こちら」という意味の言葉です。
「当方に有利な判断」といえば「こちらに有利な判断」という意味になります。

ちなみに、「私」のことを「当方」という人もいますが、これは誤用とされています。
つまり「当方は田中一郎と申します」というような使い方は誤用ということですね。

ただ、「こちら」や「こちら側」というニュアンスで自分自身を表す場合には「当方」を使うことができます。
例えば「当方が歩きスマホをしていても、向こうが勝手によけてくれる」というような使い方はできるということです。

当方という言葉の意味はあくまで「自分の属している方」なので、自分の属している方がたとえ自分一人だけであったとしても、その意味では使えるようですね。
これは「こちら」と全く同じ意味なので、当方は「こちら」と言い換えて理解した方がわかりやすいでしょう。

当方の使い方

  • サバイバルゲーム中に土砂崩れに遭ったが、当方のチームは皆無事だった。
  • 当方が提示した契約条件について、先方は了承しなかった。
  • 当方が好意のあるそぶりをみせても、彼女は全く興味が無い様子である。

というように使います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です