「センシティブな問題」というように使われる「センシティブ(sensitive)」という言葉。
意味を理解していないとトラブルになるかもしれないのでしっかりと理解しておきましょう。
スポンサーリンク
センシティブ(sensitive)の意味とは
センシティブ(sensitive)は「敏感(びんかん)」や「微妙で取扱いに注意を要するさま」という意味の言葉です。
ちなみに敏感は「感じやすいさま」という意味の言葉。
「センシティブな人」で「敏感な人」、「センシティブな問題」で「微妙で取り扱いに注意を要する問題」という意味になります。
「センシティブな問題」は「注意深く取り扱わなければならない問題」、つまり「敏感な問題」ということですね。
センシティブは「敏感」という意味だと簡単に理解してもわかりやすいと思います。
「これはセンシティブな問題だから、君もそのつもりで」などと言われた場合に、意味を理解できずに何の注意も無くことに当たると、トラブルになる可能性が高いです。
「センシティブな問題」と言われた場合は十分に注意しましょう。
センシティブ(sensitive)の使い方
- 彼はとてもセンシティブな男なので、ちょっとした一言にすぐ傷ついてしまう。
- ある小説のセンシティブな感性の虜になり、すっかりファンになってしまった。
- これはとてもセンシティブな問題だから、決して余計なことを口にしないように。
- 非常にセンシティブな話題であるにもかかわらず、無神経に持論を展開し始めた。
というように使います。
スポンサーリンク