おくびにも出さないの意味とは?漢字も解説

おくびにも出さない

「苦しさをおくびにも出さない」などのように使う「おくびにも出さない」という慣用句。

「おくび」とは何を意味するのでしょうか?

この記事では「おくびにも出さない」の漢字、意味、使い方についてわかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

おくびにも出さないの漢字

「おくび」は漢字で「噯」と書きます。
「噯」は「ゲップ」のことです。

漢字で「噯にも出さない」と書くことはあまりなく、平仮名で「おくびにも出さない」と書くことが多いです。
キーボードの漢字変換でも「噯」は出てきません。

おくびにも出さないの意味

「おくびにも出さない」は「物事を隠して、決して口に出さず、それらしい素振りも見せない」という意味の言葉です。

お腹の中のものを「おくび(ゲップ)」としてさえも出さないように、心の中のものを決して口に出さず、それらしい素振りさえ見せない、という意味で比喩的に「おくびにも出さない」といいます。

「おくびにも見せない」や「おくびにも立てない」ともいいます。

おくびにも出さないの使い方

  • 傷は深いはずなのに、その痛みをおくびにも出さない
  • 昔のことはおくびにも出さず、自然に振舞う。
  • 何があっても澄ました顔で、おくびにも出さない

などのように使います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です