原則
「原則としてペット禁止」などのように使う「原則」という言葉。
「げんそく」と読みます。
「原則禁止」の場合は、絶対に禁止なのか悩む方も多いと思います。
そこで、この記事では「原則」の意味や対義語のほか、絶対禁止かどうかについてもご紹介していきます。
言葉の意味を知り、適切に使いこなせるようになりましょう。
スポンサーリンク
原則の意味
原則は「多くの場合に適用される基本的な規則」という意味の言葉です。
「原」は「物事のもと」、「則」は「きまり」という意味を持ちます。
「原則」で「物事のもととなるきまり」、つまり「基本的な規則」を意味します。
「原則」は、あくまでも基本的な規則なので、「例外」が存在します。
例えば、原則ペット禁止のマンションでも、小さなハムスターや爬虫類などであれば OK ということもあります。
この場合、ハムスターや爬虫類などは「例外」ということです。
原則○○と言われた場合は、何が例外なのか確認してみると良いでしょう。
原則の対義語
原則の対義語は「例外(れいがい)」です。
例外は「原則に当てはまらないこと」という意味の言葉。
「原則」と「例外」はセットで覚えておくと良いでしょう。
原則の使い方
- 原則として、おやつは500円まで。
- 路上パフォーマンスは原則的に禁止です。
- これはあくまでも原則であり、例外的なものも存在する。
どのように使います。
スポンサーリンク