布石の意味とは?

「布石を打つ」というように使われる「布石(ふせき)」という言葉。
よく聞く言葉なので意味を理解しておきましょう。

スポンサーリンク

布石の意味

布石(ふせき)は「将来のためにあらかじめ整えておく手はず」という意味の言葉です。

先々のことを考え、前もってしておく準備のことを「布石」と言います。
「布石を打つ」で「将来のためにあらかじめ手はずを整えておく」という意味になります。

「布石」はもともと囲碁用語で、「序盤戦の石の配置」という意味の言葉です。
序盤戦なので、先々の中盤戦や終盤戦のことを考えて石を配置していきます。
ここから比喩的に、囲碁以外でも「将来のためにあらかじめ整えておく手はず」のことを「布石」というようになりました。

ちなみに「布石」と書いて「ぬのいし」と読む場合は建築用語で「布敷きに用いる石」という意味になるので注意しましょう。

布石の意味

  • 新党結成への布石となる出来事。
  • 今のうちに布石を打っておく。
  • 次期社長になるための布石である。

というように使います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です