モラトリアムの意味をわかりやすく

モラトリアム

「モラトリアム」は「モラトリアム期間」という言葉でも耳にすることがありますが、それほど一般的ではない言葉です。

その意味を正確に理解している方もそれほど多くはないと思います。

「モラトリアム」とはどのような意味の言葉でしょうか?

スポンサーリンク

モラトリアムの意味とは

モラトリアムには2つの意味があります。

1つ目は「法令により一定の期間、債務の支払いを猶予すること」という意味です。
債務は「借金などを返す義務」という意味なので、わかりやすくいえば「モラトリアム」は「借金などの返済を先延ばしにすること」という意味です。

2つ目は「知的・肉体的には成人しているが、社会的な義務と責任の遂行を猶予されている期間」という意味です。
この意味は1つ目の意味から派生した意味です。
能力的には1人前であるが、社会人として働いたり納税したりする義務を負わない期間を意味しています。
大学を卒業しても定職に就かないような期間のことです。
モラトリアムはこの意味で使われることが多いです。

モラトリアムの使い方

<債務の支払い猶予という意味>

  • モラトリアムにより債務の返済期間が延びた。

<知的・肉体的には成人しているが、社会的な義務と責任の遂行を猶予されている期間という意味>

  • 最近の若者にはモラトリアムが与えられていることが多い。
  • 大学を卒業してからもモラトリアム期間を満喫している。

などのように使います。

「モラトリアム」という言葉の中にすでに「猶予期間」という意味が含まれているために、「モラトリアム期間」は「期間」という意味が重複すると考えられますが、よく聞く言い回しなので、あまり気する必要はないでしょう。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です