デフォルトの意味とは?

ニュースなどでよく耳にする「デフォルト(default)」。
「デフォルト」には複数の意味があるので、混乱しないように注意が必要です。

スポンサーリンク

デフォルトの意味

デフォルト(default)には2つの意味があります。

1つ目は「債務不履行(さいむふりこう)」という意味です。

「債務」は「返済すべき借金」、「不履行」は「実行できない」という意味なので、「債務不履行」で「返済すべき借金を返せない」という意味になります。
ニュースでよく聞く「〇〇がデフォルトする可能性がある」という言い回しは「〇〇が借金を返せなくなる可能性がある」という意味になります。

2つ目は「初期設定」という意味です。

デジタル用語としてはこの意味で使われており、「標準設定」や「既定値(きていち)」と言われることもあります。
パソコンでいえば買ったばかりのまっさらな状態のことです。
このデフォルトの状態から自分の使いやすいようにカスタマイズしていくわけです。

デフォルト(default)は英語で「怠ける」という意味を持っています。
「借金の返済を怠ける」や「カスタマイズを怠ける」と理解してもわかりやすいです。

デフォルトの使い方

<債務不履行という意味>

  • 日本がデフォルトに陥ることはほぼあり得ない。
  • 有名企業のデフォルトの可能性が高くなった。

<初期設定という意味>

  • 便利なソフトがデフォルトでインストールされているので助かる。
  • パソコンをデフォルトの状態に戻した。

というように使います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です