マニアックの意味とは?

「マニアックな話」というように使われる「マニアック(maniac)」という言葉。
その意味は簡単です。

スポンサーリンク

マニアックの意味

マニアックは「あることに異常に熱中し精通(せいつう)しているさま」という意味の言葉です。
精通とは「そのことについて詳しく知っていること」という意味の言葉。

したがって、「鉄道についてマニアックな知識がある」といえば「鉄道について詳しく知っている」という意味になります。

また、マニアックと似た意味の言葉に「マニア(mania)」がありますが、こちらは「あることに異常に熱中している人」という意味の言葉です。
マニアが名詞であるのに対してマニアックは形容詞です。

ちなみに、マニアックという言葉は日本では「物知り」というニュアンスでも使われており、どちらかといえば良い意味合いで使われることも多いですが、英語では「狂気の」や「狂人」という意味もあるので、海外ではネガティブなイメージで使われている言葉です。
海外の友人に対して「マニアックだね」などと気軽に口にすると傷つけてしまう恐れがあるので注意が必要です。

マニアックの使い方

  • 鉄道マニアの友人は自分の好きな路線についてのマニアックな話を延々と続けている。
  • 深夜にとてもマニアックな音楽番組が放送されており、僕はファンだったのだが、視聴率が悪くすぐに打ち切りになってしまった。
  • 秋葉原にあるマニアックなゲームショップには、連日のようにマニアが押し寄せ、店内は異様な雰囲気を醸し出している。

というように使います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です